1.メニューから「勤怠管理」をクリック
2.表示されたメニューから「有給休暇」をクリック
3.画面右上の「+有給申請」をクリック
4.有給申請の内容を入力
➀ 有給申請の必要項目を入力します。
・区分: 有給の取得方法を選択します。以下から選択可能です。
・全日(単日 または 期間指定)
・午前半休
・午後半休
・取得日:有給を取得したい日付、または期間をカレンダーから選択します。
・備考: 補足情報や理由を入力してください。
➁ 入力が完了したら、画面下部の 「申請」ボタン をクリックします。
5.有給申請が完了します
・有給申請が送信されると、ステータスは「申請中」となります。
・上長による承認が行われると、ステータスが「承認」に変わります。